DTMにおける作曲・編曲・ジャンル別製作・ミキシング・マスタリングなどパソコンを用いた音楽製作に関する内容であればどんな内容でも当方の自宅(現在は奈良県橿原市)かskypeやgoogleハングアウトなどのWEBにてマンツーマンレッスン50分(\5,000-)、60分(\6,000-)、70分(\7,000-)を致します。(いずれかお選び下さい、さらに短い時間や長い時間のレッスンにも御相談に承ります)。
ゲームなどの商業での職歴とは別に都内の専門学校で作曲の講師をしておりましたので、専門学校で教えていた音楽理論・技術のレッスンを希望される場合でも大丈夫です。作品の添削、理論の習得、課題をこなしてステップアップするなど、ご希望をお聞かせ下さい。初心者の方でもお気軽にどうぞ。歓迎致します。
skypeを用いたWEBレッスンは自宅にいながら行えますので遠隔地の方にお勧めです。
【レッスンを希望される方へ~レッスンまでの流れ】
まずは以下の内容をご記載の上、メールにてご連絡下さいませ。
こちらからご返信を差し上げます。
メールアドレス : infoアットuyuu.jp
お手数ですが、アットの部分を@に変換して下さい。(迷惑メール対策です。)
件名を「DTMレッスンの件」などのようにして頂けると大変助かります。
メールにてご返信のあと、skypeなどで具体的なレッスン内容に関するご相談をさせて頂きます。相談は無料です。
①メール→②具体的なレッスンに関する相談→③初回レッスンという流れになります。
下記の項目をご記入の上、ご連絡頂ければ幸いです。
・お名前・ご職業・ご年齢
未成年(中学生・高校生)の場合は保護者の方に確認を取らせて頂く場合が御座います。
可能であればHNやペンネームではなく、漢字での本名をお願い致します。
・レッスンのスタイルについて。
当方の自宅である奈良県橿原市のマンションか、skypeやgoogleハングアウトなどのWEB上になります。
・レッスン内容相談のご連絡先について。
初回レッスン前のご相談に必要なご連絡先をご記入下さいませ(相談は無料です)。
画面の共有(当方の画面をリアルタイムでそちらでご覧頂けます)やファイルの転送が容易なskypeでのご相談をお勧め致しております。
skypeご希望の方はskype IDを、電話でのご相談をご連絡先のお電話番号をお願い致します。
ご都合の日時をメールで申し合わせの上、こちらからご連絡致します。
・ご希望のレッスン内容
例)DTMでの作曲を教えて欲しい。
プロになるのに必要な音楽理論を教えて欲しい、パソコンで行うミキシングやマスタリングを知りたい、専門学校で教えていたことそのまま教えて欲しいなど、
なんでもご希望を仰って下さい。
・ご希望のレッスンの頻度・時間
例)60分レッスンを希望、週1回、月に2回、必要なときだけ、など。
月に2~4回で課題をコンスタントにこなしてレベルアップを目指すやり方をお勧めしています。
・音楽のご経験や使用音楽ソフトなど。
例)子供の頃にピアノを10年、自宅ではSONAR X1を使用、など。
・目指している音楽スタイル・レッスンに求めているもの
例)将来はプロを目指している、趣味でDTMを楽しんでいる、マルチなサウンドクリエイターを目指している、などレッスンに求めているものなどをお書き下さい。
・その他
例)上記以外で当方への質問や疑問に感じていることがあれば仰って下さいませ。
ボーカロイドを用いた楽曲やゲームなどのBGMまで、趣味の方から本格的に作曲家を目指してらっしゃる方まで歓迎致します。
【人気のレッスン内容】
基本的に作曲やDTMに関連する内容でしたらどんな内容でもやらせて頂いておりますが、下記の内容のご要望をよく頂きます。個人レッスンですので、下記に記載されていない内容や複合的な内容でも御相談を承ります。
どの内容もプロ志望の方からご趣味で音楽製作をやってらっしゃる方まで承ります。
・作曲の基礎技術、音楽理論の習得とその実践
専門学校で習得するレベルの音楽の基礎理論修得を目指します。商業での職歴とは別に専門学校で教員をやっておりましたので、商業で通用するレベルの内容をレッスンさせて頂くことが可能です。音楽理論に関する自著がありますので、基本的にはこちらで進めさせて頂くことが多いですが、生徒さんのご希望の教科書が御座いましたら、御相談を承ります。ピンポイントでのレッスンも承っています。
本格的な音楽理論習得用と初心者向けの簡単な作曲本も書いていますので、宜しければこちらもご参照下さい。
・編曲の基礎技術の習得とその実践
キーボード、ギター、ベース、ドラム、ストリングスなどの汎用的なアレンジのレッスンやシンセサイザーやドラムマシンでの音作りなどのレッスンをさせて頂いております。アレンジに関しての本も書いています。
・アナリーゼ
クラシック作品から劇伴(BGM)まで楽譜に基づいて和声や作曲技法的なアナリーゼのレッスンを致します。自分でアナリーゼ出来るようになるための方法や具体的な作品のアナリーゼまでアナリーゼに関することであれば一通り致しております。
・和声法
クラシック音楽の和声法に関する内容を基礎から応用までやらせて頂いております。和声~理論と実習(赤・黄・青本)の基礎的な内容から、Challan(シャラン)、Fauchet(フォーシェ)などの近代フランスものや、バッハ、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューマン、ショパン、ブラームス、フランク、フォーレ、ドビュッシー、ラヴェル、リリ・ブーランシェなどの作曲家別の和声までレッスンさせて頂いております。
・対位法
基礎的な内容から、カノンやフーガ、そして実際の作品での応用までレッスンさせて頂きます。訓練的な要素の強い分野ですが、実際の作曲でどのように役立っていくのかなど和声法と絡めてレッスンさせて頂きます。フーガに関しては池内友次郎氏の学習フーガの教科書を使用しております。バッハやヘンデルの基本的なフーガから後期ロマン派までのフーガなどもレッスン致します。
・BGM製作における様々な楽曲製作
ゲームBGMの仕事を多数させて頂いておりますので、そのノウハウやどういう勉強や訓練をすれば良いのかなど、様々な楽曲製作を通して何でもレッスンさせて頂きます。ジャンル別の作曲法と雰囲気別の作曲法に加えて、アレンジの仕方などを作ったことのない新しいジャンルのBGMの習得を主眼にレッスンさせて頂いております。将来BGMの作曲家志望の方にお勧め致します。
・クラシック楽曲製作と管弦楽法
ソナタ形式、ロンド形式などの形式の習得から、ピアノ曲、弦楽四重奏、管弦楽曲、無伴奏楽曲などの作曲など色々なスタイル習得を目的としてレッスンさせて頂いております。
・ボカロ楽曲製作
ボカロ楽曲をお作りになりたい方向けに必要な知識・技術を基本的なことから応用的なことまでなんでもレッスン致します。基礎的な内容から完成させるところまでどんな内容でも承ります。
・楽曲のアナリーゼ
クラシックからポップスまでどんな曲でもアナリーゼして、その曲のテクニックを自分でも応用出来るように学びます。演奏家さんからもご自身が演奏するクラシック楽曲のアナリーゼのレッスンのご依頼をよく承ります。バッハから現代音楽まで一通りやらせて頂いております。
・ミキシングとマスタリング
プラグインの基礎的な用法から実際の作業の流れまでレッスンさせて頂いております。ミキシングやマスタリングはエンジニアさんによって様々なアプローチや考え方が御座いますが、私なりの手法をご紹介致します。ミキシングに関する自著も御座います。
・歌ってみたのボーカルミックス
歌い手さんからボーカルミックスとマスタリングのレッスンのご要望を頂くことが御座いますが、ボーカル処理のみに焦点を当ててレッスンさせて頂いております。
・シンセサイザーの音作り
クオリティーの高い音楽を作るにはシンセのプリセットを選ぶだけという状態から抜け出し、色々な音色を自作したり、プリセットを自分好みに変えていく必要があります。
いずれにしてもシンセサイザーの仕組みに通じていなければならないのですが、何もわからない初心者の方からお手持ちのシンセ(減算やウェーブテーブルなら何でも構いませんが、MASSIVEを推奨します)で一通りの音作りの手法をご紹介致します。ご希望があればFMシンセについてもレッスン致します。
・その他(ソフトの使い方など)
Vienna InstrumentやIlya efimovなどのソフトの使い方の単発レッスンも承ります。使用ソフトなどはプロフィールのリストをご覧下さいませ。
レッスンに関するご案内
具体的にどんなレッスン内容ですか?DTMにおける音楽製作に関することであれば、一通り致します。クラシック系の和声法や対位法、アナリーゼなどのレッスンを御希望の方もたくさんいらっしゃいます。個人レッスンですので、色々な融通が利くと思います。skypeレッスンですので、自宅にいながらレッスンをお受け頂けます。 先生はどんな人ですか? 2012年の3月まで東京都内のゲーム音楽の専門学校で作曲講師をしつつ、ゲーム業界で作曲のお仕事をやらせて頂いておりました(40代の男性です)。現在はフリーランスでゲーム音楽などの仕事を行っています。職業柄どのような音楽ジャンルや効果音でもほぼオールマイティーに対応することが出来ます。 過去の職歴を教えて下さい。本ページ上部の過去の職歴の欄で開示しておりますのでそちらをご参照下さい。 ニコニコ動画の歌ってみたでボーカル処理が上手くいかないんですが、教えてくれますか?ミキシングにおけるボーカルパートの処理の仕方をしっかりお教え致します。純粋なボーカル処理だけの内容でしたらskypeでの単発レッスンで、作業手順をお見せしながらレッスンさせて頂いた経験があります。リアルタイムで当方のDAW画面をお見せしております。 先生のDTM機材環境を教えて下さい。 実際にゲーム音楽の仕事をしておりますので、ソフト音源を大量に所持しており、プラグインに関してもWAVES Mercuryを始め多数のものを所持しております。本ページ上部のプロフィールの欄で機材環境を開示しておりますのでそちらをご参照下さい。 音大・音高の先生には秘密にしてくれますか?個人情報を漏らすようなことは御座いませんのでご安心下さい。 教材費は必要ですか?原則的には不要です。その日のレッスンで使用した分の教材などは基本的に差し上げております。 |
MIDI検定についてもサポートしてくれますか?AMEI認定のMIDI検定2・3・4級講師の資格を取得しておりますので、MIDI検定に関するサポートも可能です。 効果音の作り方も教えてくれますか? 生音を収録する効果音製作から音楽的知識、DTM的知識を網羅した効果音製作の方法をお教えします。 作曲だけでなく、ミキシングやマスタリングも教えてくれますか?基本的に作曲→編曲→ミキシング→マスタリング→納品の行程までレッスンしていますので、CDにライティングしたり配信用のMP3を作る最後の段階までお任せ下さい。 ゲーム音楽を作りたいのですが大丈夫ですか?大丈夫です。専門学校でのゲームサウンドクリエイターの講師の経験や現在でもゲーム音楽の仕事をしておりますのでノウハウはたくさんあります。 無料体験レッスンはやっていますか?現在、無料体験レッスンは行っておりませんが、レッスン前にメール、Skype、電話などで生徒さんのご希望に対してどういったレッスンが最も適しているのかを相談させて頂いております。相談は無料です。 ゲーム会社や作家事務所などに入りたいのですが… DTMでの作曲のレッスンを本来の目的ですが、ゲーム会社に通り易い曲の作り方や作家事務所に在籍したい場合などある程度ではありますが、アドバイスできます。 レッスンの時間・曜日などは融通はききますか?平日土日に関係なく、朝8時~夜の20時スタートの開始時間でやらせて頂いております。 各DAWソフトの操作について教えてくれますか? 当方、ミックスはProtools 10、MIDI作りはABILITY PRO+Vienna EnsembleProで行っているためそれ以外の各DAW固有の操作にはお答えしきれない場合が御座います。作曲やミキシングなどの音楽制作テクニックではなく、単純にDAWソフトの操作のみをお知りになりたい方は、ご自身と同じソフトを使っているレッスン教室をお探しくださることをお勧め致します。 |